採用サポート

「求人を出してもなかなか応募がこない」「作業の手間が取れない」「費用をあまりかけられない」

そんな事業主様必見!

採用にかかる費用を削減しつつ、採用課題を解決してくれるサービスをご案内します。

求人広告運用ツール「Recruiting Cloud」

採用に関するお悩みをお持ちのお客様には、「Recruiting Cloud」というツールの利用をおすすめしております。

近年、労働人口が減少し、人手不足に悩まない企業はほとんどないのでは、という状況です。

より多くの応募者を見込むには、広告費もかかせません。
より魅力的で効果的に求人票を掲載するためには、記載内容の検討や掲載先の選定など多くの手間がかかります。

 

 

Recruiting Cloudは、株式会社HR Forceが運営する求人広告運用ツールです。

このツールを活用することで「より安く、多く、楽に」採用を行うことができます。

社内担当者は「予算を決めて」「ターゲットを伝える」だけで、あとはRecruiting Cloudにおまかせ。

indeedや求人ボックスをはじめとした150以上の求人媒体から、AIが最も採用成果が見込める媒体を選定・出稿し、担当者に代わって運用します。

Recruiting Cloudを利用するメリット

「より安く、多く、楽に」採用することが可能です

  • 運用手数料ゼロ、成功報酬ゼロ
    費用は、求人が閲覧(クリック)された分だけ
  • 150以上の求人掲載媒体があるので企業規模・業界・職種に関係なく活用可能
    一般事務から求職者が少ない職種までご利用いただけます
  • ビッグデータをもとにした最適な求人原稿内容
    求職者に“刺さる”求人内容になり、応募率が高まります
  • AIが選定する最適な求人媒体での募集
    求める人材の目に留まりやすくなります
  • 手間のかかる作業はまるっとおまかせ
    月間広告予算と求人情報を伝えたら、あとは応募者と面接するだけです

ご利用(ご契約)の流れ

1.弊社にご連絡

弊社HRサポート経由でRecruiting Cloud(㈱HR Force)とご契約いただきます。

まずは当社にご連絡ください。


2.ご契約

㈱HR Forceの担当者から貴社に連絡がありますのでご対応ください。


3.ツール利用

月間広告予算と求人情報を㈱HR Force担当者にお伝えいただき、掲載までの作業はRecruiting Cloudにおまかせ。

あとは応募者と面談するだけです!


入社後の手続きはぜひ弊社HRサポートにご依頼ください!


Q&A

Q1.採用に関するノウハウがないのですが、問題ないですか?

A1.初めに「セットアップMTG」があり、予算設定のサポートもさせていただきます。

  求人票作成や掲載などの作業についてはRecruitingCloudにお任せなので、採用に関する知識がなくても心配いりません。

  そういった事業主様にこそご利用いただきたいツールです。

Q2.月間費用はどれくらいになりますか?

A2.1~2名採用する場合、10~20万円で設定される企業が多いです。

Q3.平均どれくらいで採用に至りますか?

A3.正社員採用の場合、平均的には下記のとおりです。
  ・応募率1%前後(求人閲覧から応募に至る率)

  ・採用率20~30%(応募者の中から採用に至る率)

  ・採用までの平均期間3か月


Recruiting Cloudを利用せずに、求人票作成など作業のみを当社が単発で請け負うことも可能です。

まずはお気軽にご相談ください。